キャンセルなどについて記載をしています。必ずお読みください。
2017年4月のセミナー案内
2017年
9月
02日
土
Jimdo一日勉強会 〜新機能と画像編集をマスターしよう

8月も後半に差し掛かりましたが、9月のはじめにJimdoの勉強会をいたします!
- ホームページをがっつり作り込みたい!
- モヤモヤしていることを一気に解消したい!
- 一人じゃなかなか集中できない!
そんなみなさまにピッタリの勉強会。
JimdoExpertとJimdoEvangelistのいるJimdoCafe札幌大通が応援・支援します!この機会にぜひご参加ください!
憧れのユーザーさまの訪問ができました。
弊社の初期の頃のお客様です。
訪問したいと願っていましたら桜井さまより「美エイジング(R)のセミナー」のお誘いを受けました。その内容も求めていたものだったのでW・HAPPY訪問となりました。
お隣に座るだけで癒される素敵な女性です。
才能ある方ですが、ほわっと周りを包み込んでしまう女性です。
美エイジング(R)の更なるご発展をお祈りします。

ポールボキューズ 大丸東京店にて
スィーツを頂きながら、質問をさせていただきました。
流石、外資系の広報部にいらした方です。
コラムニストである、まどか様のお話はわかりやすく説得力がありました。
起業したいけれど躊躇している40~50代の女性の肩をやさしく押して、美しく輝かせてくれるまどか様に相談できる女性は美しく輝くことでしょう。女性は品格も大事と思った瞬間でした。

筆者が「美エイジング」とアンチエイジングの違いはありますか?との質問に優しく語って頂きました。
美エイジングはエイジングに対してルックスだけではなく内容を整えて能動的であること、主体性を持つこととおっしゃっています。
女性が、特に40代50代の女性で才能やスキルがあるのに、それまでの生活から、羽ばたきたいと思っていても消極的になっている女性を応援し続けたいと目を輝かせ語るまどか様は素敵です。
【 美エイジング(R) 事業項目3つの柱】
※美エイジング(R)は これらの3つの分野にて登録商標です
• 「健康・美容情報」の発信
• イベントおよびセミナー企画・主催、出版
• アラフォー アラフィフ女性の心理相談
アート、色彩によるワークショップも開催されています。


輝きたいけれど、忙しい・持病・介護などの制限がかかってくる年代を乗り越える応援したいとおっしゃるまどか様。

ノーツマルシェのコラムも担当されており、週1本のペースで書かれております。
また、パンフレットには医療・福祉、心理臨床のプロフェッショナルの方々からの美エイジング(R)へ寄せられたご賛同のメッセージも掲載されております。
難しい事も、優しく咀嚼して流れるような文章は、筆者も真似したいと思っています。
桜井まどか様、ご協力ありがとうございました。
美エイジング様はどんどん進化しております。
新たな輝くステージが待っていることでしょう。
ホームページ制作に携わることが出来ましたこと心より感謝致します。
ありがとうございました。
次の訪問はあなたですよ。
浅木裕子記