キャンセルなどについて記載をしています。必ずお読みください。
2017年4月のセミナー案内
2017年
9月
02日
土
Jimdo一日勉強会 〜新機能と画像編集をマスターしよう

8月も後半に差し掛かりましたが、9月のはじめにJimdoの勉強会をいたします!
- ホームページをがっつり作り込みたい!
- モヤモヤしていることを一気に解消したい!
- 一人じゃなかなか集中できない!
そんなみなさまにピッタリの勉強会。
JimdoExpertとJimdoEvangelistのいるJimdoCafe札幌大通が応援・支援します!この機会にぜひご参加ください!
「今までの経験上、お客様のお問い合わせにはじっくり耳を傾け対応していきたいと考えた松浦さま。効率よりも、どれだけそのお悩みに寄り添い、できる限りのことをする仕事をしたいと思いました。」
女性として人生の折り返し地点に差しかかろうとした40歳の頃、何かをやりたいと思い、行きついた先が洋服だった」と仰いました。 ご自身が151cmと小柄で、挑戦したいアイテムがあってもサイズが合わなく断念せざる事が多かったといいます。 アパレルや販売の経験があったわけではないけれど、私がやるならSサイズに特化した服を作りたいと考えたそうです。 ご自身がこがらだからこそ、気持ちが分かるとおっしゃる松浦さまは、洋服選びの苦い経験をもとに現在素敵な洋服を作られています
「やって良かったと思っています。」

Rubyショップのブラウスとワイドパンツ
サイズがぴったりで素敵です。
「やって良かったと思っています。」 「どうせ小柄だから・・」と諦めている女性の皆さま。小柄女性の味方松浦さまのお洋服は基本的にはシンプル。生地選びはご自身が納得がいくものでなければ使いません!とこだわりをお持ちです。 受注生産で、着丈、袖丈はそのお客様のサイズに合わせてお作りしています。
信頼できる縫製担当の大西さんは、オーダーメイドのスペシャリスト。手間を惜しまず、製作してくださる本当の意味でプロ、尊敬していますと語る松浦さま。
お一人ずつの体型の特徴、お悩み、年齢、お住まい、全てのデーターは大西さんにも連携し、お会いしていなくてもこれからこのお客様の服を製作するという意識を持って心を込めて製作していただいています。
ロングスカートだって素敵に着こなすことが出来るのです。

お客様を大事にされている真剣な表情の松浦さまです。
この日の松浦さまは、かっこよくワイドパンツを着こなしておられました。
生地、ボリュームが計算されつくされているのか
身体にフィットし、スタイルも抜群。
都会的で若々しくさわやかな感じをうけました。
今年流行りのライーダース風ジャケット (紺)を写真に収めていなくて残念ですが、ホームページよりご覧ください。(ごめんなさい)
ストールの長さも考えて作られているので市販のストールに我慢しなくていいですね。
ちなみに筆者はここまでこだわられていて、生地も上質、ほぼオーダーメイドと聞いてとても良心的なお値段でびっくりしました。
ブランド力を高めることは自分を信頼してもらう事。

常にやさしくまじめにお仕事に取り組まれています。
まだ、少人数の体制なので、年間で、春、夏、秋冬と販売は3回。短期間での販売です。
3/21に1周年を迎えたRubyさん。 生地、ボリュームが計算しつくされているのか、スタイルが良く見えます。都会的で若々しく爽やかな感じを受けました。
今は何よりも自分を信頼してもらいブランド力を高めることが目標のようです。東京ではすでに1回試着会、関西では阪神百貨店のプリンセスクラブ会員向けのイベントの出展し試着の機会を設けています。5月に再度東京でミニ試着会を行なうようです。
筆者からのお勧め。
お洋服を大事にされてるSサイズの女性の皆さま。
素材、着心地抜群のRubyのお洋服は一押しです。
MサイズだってLサイズだって、市販の洋服がぴったりあってることは難しいな~と感じながら取材を終えました。
Rubyさんのお問い合わせは下記のバナーからどうぞ。

今回もホームページ作成は筆者もたくさんの事を学ばせて」頂きました。
女性の洋服とバッグに対する思いは永遠です。
浅木裕子記