キャンセルなどについて記載をしています。必ずお読みください。
2017年4月のセミナー案内
2017年
9月
02日
土
Jimdo一日勉強会 〜新機能と画像編集をマスターしよう

8月も後半に差し掛かりましたが、9月のはじめにJimdoの勉強会をいたします!
- ホームページをがっつり作り込みたい!
- モヤモヤしていることを一気に解消したい!
- 一人じゃなかなか集中できない!
そんなみなさまにピッタリの勉強会。
JimdoExpertとJimdoEvangelistのいるJimdoCafe札幌大通が応援・支援します!この機会にぜひご参加ください!
2016年9月11日(日)Jimdoで集客しよう!SEO&アクセスアップセミナー

日付 2016年9月11日(日曜日)
時間 13:00~15:30
料金 無料
対象 すでにJimdoを使っているユーザー(無料版、有料版を問いません)
またはこれからJimdoでホームページを作ってみようと思っている人
定員 20名
ホームページは作ってからが本番です!
ホームページが出来たと喜んでいてはいけません。ホームページは作ってからが本当のスタート。
ところが、いざ始めてみると「思ったようにお客さんが集まらない」「どこからもお問い合わせが来ない」などの問題に突き当たることがあります。
そこで今回は、ホームページを作ってからの活用術、運用術のセミナーを開催します。まさに「作ってから」必要になるノウハウをギュッと凝縮した約2時間のセミナーです。
このセミナーで、JimdoのSEOやブログを使った活用法をぜひチェックしてみてください!
WEBデザイン研究所BEE&美女子のためのWEBデザイン&JimdoCafe 札幌大通合同&JimdoCafe 仙台イベント
今回は、WEBデザイン研究所BEEの3周年、美女子のためのWEBデザインの1周年、JimdoCafe 札幌大通の1周年を記念したプレミアムなセミナー開催として企画しています。日頃からの感謝の意を込めて、JimdoCafe 仙台からスペシャル講師をお招きしました。しかも参加費無料です。
ぜひ、この機会にご参加ください!
このような方におすすめです
- Jimdoでホームページを作ってみたがなかなか集客できていない
- SEOについてネットでいろんな情報を調べているが、どれが本当の情報か分からない
- JimdoのSEOの設定方法を具体的に知りたい
- 自分の作ったホームページが本当に良いのか自信がない
- ホームページとブログの使い分けが良く分からない
- ホームページやブログを何度か作ってみたけど、どうしても更新できない。
などなど、ホームページを中心に集客に繋げるノウハウを盛り込んだ内容で開催します。
セミナー内容
13:00〜13:20 オープニング〜ホームページとブログを続けるために(仮)
浅木 裕子 氏
美女子のためのWEBデザイン/JimdoEvangelist
セミナー内容
ホームページやブログは常に見直しが大事です。100%という訳ではありません。難しいことは苦手という方にお届けします。
自分よがりなホームページやブログにならないために簡単なツールで見直しの継続の方法をお伝えします。
13:25〜13:50 ホームページを孤立させない!外部サイト、SNSとの連携による集客法(仮)
浅木 輝美 氏
WEBデザイン研究所BEE 代表/JimdoExpert
セミナー内容
作ったばかりのホームページは、ポツンとそこにあるだけの存在です。そんなホームページを集客できるようにするためには、まず「知ってもらう」ということがとても大切なポイント。
今回はホームページの存在を「知ってもらう」ために何ができるかを中心に具体的な方法と考え方についてお話します。
<10分休憩>
14:00〜15:00 集客アップにつなげるSEO基礎知識
赤間 公太郎 氏
株式会社マジカルリミックス 代表取締役CEO/JimdoExpert
セミナー内容
ホームページが完成すれば、それだけで人がやってくるわけではありません。作ったホームページを周りに知らせるには、ある程度技術的な仕込みが必要になります。さらに、アクセス数を延ばすには、内容の改善やSEO(検索エンジン最適化)といった配慮も必要です。
このセッションでは、JimdoでできるSEOの設定の解説と、ページ改善のヒントをお伝えします。
当日は出版記念として、発売されたばかりのこちらの書籍の内容を掘り下げた内容でお贈りする予定です
10日でSEO&アクセスアップ Jimdoデザインブック
かっこいいだけではなく、人が集まるホームページを作る!
2016年7月26日発売
<15:00〜交流会>
<15:30 終了>
注意事項
※当日は、参加者の皆様にPC操作いただく内容ではありません。
※メモをとられる筆記用具などはご持参ください。
※PC持ち込み自由(こちらのセミナーは会場からのPC貸出はありません)
※Wi-Fiはありますが、お使いになる方は、設定の余裕をみて多少早めにお越しください。(設定のお手伝いが必要な方は当日スタッフまでお声がけください)
(事前予約を頂いている方は申し込みしなくても大丈夫です。それ以外の方は必ずこちらからお申し込みください!)
予約システムはクービックを使用しています。
お問い合わせはお問い合わせフォームからお願い致します。
会場までのアクセス
お車でお越しの方へ
お車でお越しの方は、エルプラザ駐車場、または付近のコインパーキングをご利用ください。(有料となります)
会場はJR札幌駅と地下で直結していますので、公共機関のご利用がおすすめです。